2023年04月30日

第9回足立陸上競技大会(2日目)

都立舎人公園陸上競技場

0.jpg
0-1.jpg

心配していた天候も最後まで持ちこたえ、好記録が出る良いコンディションとなりました。

<表彰(8位以内)>
男子小学 3・4年 
100m 2位:こうせい(4)8位:ぜんし(4)
800m 4位:ぜんし(4)

男子小学 5・6年 
100m 2位:りょうた(6)

女子 小学 1・2年 
100m 1位:あんな(2)
800m 7位:あんな(2)

女子小学 5・6年 
100m 2位:さつき(6)

男子小学 4×100mR 5位(りょうた(6)・こうせい(4)・ぜんし(4)・こう(3))

女子小学 4×100mR 7位(みずき(6)・さつき(6)・りいこ(4)・あんな(2))

2日間行われた競技会で今回も小中、全クラブ員が参加しお互いの健闘を称えあいました。

ひとり一人の役割が大きい小さなクラブですが
チーム活動の目的をより理解し、記録以外の大きな成長を感じる一日となりました。


posted by えむねこ at 17:00| 大会結果

2023年04月29日

2023年4月29日活動写真(練習)

2023年4月29日(土)
浦安
早朝から中学生と200mの練習をしてから足立に向かいました。
0-1.jpg

足立
第9回足立陸上競技大会(1日目)・都立舎人公園陸上競技場
中学生2名が1500mと走幅跳びに出場しました。
0-2.jpg

三郷
足立での競技会サポート後は三郷へ向かい定例練習を行いました。
大会参加後の中学生も駆けつけて参加しました。
0-3.jpg

セナリオハウスフィールド三郷
三郷定例会のあとは競技場に移動し小学生のハードル個別練習をしました。
0-4.jpg


おつかれさまでした。

images-thumbnail2.jpg


posted by えむねこ at 20:00| 練習記録

2023年04月23日

東京ライジングスター陸上2023(小学生選抜の部)

国立競技場

外苑練習後の仲間が応援に駆けつけてくれる中、
選抜選手による決勝レースに臨みました。

0.jpg

小6女子100m決勝 4位:さつき

posted by えむねこ at 14:00| 大会結果

2023年4月23日活動写真(練習)外苑

2023.4.23(日)外苑

新緑が揃い始めた明治神宮外苑いちょう並木沿いには世界中のスポーツカーやヒストリックカーが集い華やかでした。

0.jpg
0-1.jpg

posted by えむねこ at 09:30| 練習記録

2023年04月22日

2023年4月16日〜4月22日活動写真(練習)

2023.4.16(日)浦安
0.jpg

2023.4.19(水)夢の島
0.jpg

2023.4.22(土)浦安
0.jpg

2023.4.22(土)三郷
0.jpg
0-1.jpg

posted by えむねこ at 18:00| 練習記録

2023年04月15日

第1回東京陸協小学生競技会

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場

風や寒さの影響も少ない静かな雨の中で今期最初の公認記録会に参加しました。

0.jpg

クラブからの出場選手全員が8位以内に入ることができました。
<男子>
小学3・4年コンバインドC 1位:こうせい(4)
小学3・4年800m 3位:ぜんし(4)・6位:こう(3)
小学5・6年800m 4位:りょうた(6)

<女子>
小学5・6年コンバインドB 4位:さつき(6)
小学5・6年800m 8位:みずき(6)

posted by えむねこ at 15:00| 大会結果

2023年04月12日

2023年4月5日〜4月12日活動写真(練習)

2023.4.5(水)三郷
セナリオハウスフィールド三郷
0.jpg

2023.4.8(土)浦安
0.jpg

2023.4.8(土)三郷
セナリオハウスフィールド三郷
0.jpg

2023.4.12(水)浦安
0.jpg

posted by えむねこ at 21:00| 練習記録

2023年04月02日

皇居ラン&お花見ウオーク2023

4年ぶりに皇居ラン&お花見ウォークを行いました。

0-1.jpg
0-2.jpg

半蔵門をスタートゴールに2周の皇居ランのあとは
たくさんの人出に心温まり、
桜吹雪の舞う中、千鳥ヶ淵から靖国神社までウォークを楽しみました。

posted by えむねこ at 14:00| イベント