2019年12月15日

第15回 東京都小学生駅伝

1.jpg

板橋区立荒川戸田橋競技場・荒川河川敷特設コース
<エムズ81外苑>

2.jpg

駅伝B(4区間)に2チーム出場しました。

今回も一人も欠けられないメンバー構成でのエントリーでしたが、全員元気に揃うことができました。
インフルエンザが猛威をふるう中、いつも朝までドキドキします。

チームの状況からすれば、Aチームの10位は、よくできたほうだといえます。
レース中、積極的な場面も見られました。

舗装路ストレート折り返しのコースはこれまでの研究努力や意識の差が出やすいコースです。

今回が初参加のため全員初めてのコースとなりますが
「初めてこのコースを走る」「慣れていないので緊張した」というのは言い訳にもなりません。
テスト勉強をしないで試験に臨むようなものです。

元気に仲良くスポーツを楽しめることはとてもいいことですが、優秀な成績で、努力を良い結果に反映できたチームや選手を称えることと、自らの成績や意識を受入れ、足りないところを謙虚に見直す決意をすることも、成長していくうえで大切です。

例えば今回のように風の強いレース条件の場合、風とどのように向き合うか、付き合うかということも、選手自身がもっと考え、経験を積んでいけるようになれば、より深くスポーツ(レースやゲーム)を楽しめるのではないかと思いました。

集合から解散まで早かったのですが、得るもの、思うもの、が大きい駅伝大会でした。

3.jpg
4.jpg
5-1.jpg
5-2.jpg
6.jpg

(区間上位)
 かな 区間3位



posted by えむねこ at 19:00| 大会結果